江古田という街
今日も江古田 cafe earthやっています
初めて江古田に来たのは、美容師と知り合って髪を切りに来た時でした
池袋から各駅停車で3つめ
髪を切ってもらった後、アンデルセン(喫茶があった)でケーキと紅茶をごちそうになって
ブラブラ歩くと、
古本屋がいっぱいあるなーと感じました
タリーズのところも古本屋だったし
cafe earthもその頃はスナックだったとか、ラーメンのスープ作りの仕込み部屋だったとか
駅も小さかった
cafe じゃなくて、喫茶店も多かった
月一で来ていた江古田に縁があって、
ゆくゆくここで自営業するなんて、その頃は思ってもみなかったなー
これからもずっと江古田にいます
好きです 江古田
~cafe earthスケジュール~
★マルオパパのウクレレレッスン
1月28(日)、30(火)15:00~
貸しウクレレ有ります
参加費¥1000(参加費は、マルオパパが神奈川にあるワンちゃんの保護施設に寄付してくれています
★ソノライフ LIVE
1/13(土)14:30~、15:30~
ミュージックチャージ無料
予約不要
cafeearth2017@gmail.com
Instagram:cafeearthekoda
Twitter:@cafeearth2017
https://cafeearth.jimdo.com/
http://ekoda-bunka.com/shop/earth.php
cafe earth カフェ アース
練馬区旭丘1-56-13
江古田駅南口旭丘文化通り(練馬総合病院へ行く道)を2分歩き、右側に「かぐや姫」という飲み屋さんを右に曲がり、右側3件目
旭丘1丁目56番13号
初めて江古田に来たのは、美容師と知り合って髪を切りに来た時でした
池袋から各駅停車で3つめ
髪を切ってもらった後、アンデルセン(喫茶があった)でケーキと紅茶をごちそうになって
ブラブラ歩くと、
古本屋がいっぱいあるなーと感じました
タリーズのところも古本屋だったし
cafe earthもその頃はスナックだったとか、ラーメンのスープ作りの仕込み部屋だったとか
駅も小さかった
cafe じゃなくて、喫茶店も多かった
月一で来ていた江古田に縁があって、
ゆくゆくここで自営業するなんて、その頃は思ってもみなかったなー
これからもずっと江古田にいます
好きです 江古田
~cafe earthスケジュール~
★マルオパパのウクレレレッスン
1月28(日)、30(火)15:00~
貸しウクレレ有ります
参加費¥1000(参加費は、マルオパパが神奈川にあるワンちゃんの保護施設に寄付してくれています
★ソノライフ LIVE
1/13(土)14:30~、15:30~
ミュージックチャージ無料
予約不要
cafeearth2017@gmail.com
Instagram:cafeearthekoda
Twitter:@cafeearth2017
https://cafeearth.jimdo.com/
http://ekoda-bunka.com/shop/earth.php
cafe earth カフェ アース
練馬区旭丘1-56-13
江古田駅南口旭丘文化通り(練馬総合病院へ行く道)を2分歩き、右側に「かぐや姫」という飲み屋さんを右に曲がり、右側3件目
旭丘1丁目56番13号
スポンサーサイト
コメント